今回は7月30日土曜日20時より開催された第二回ハッカーズミーティングの様子をご報告させていただきます。第一回同様60名を超える方々にご参加頂きました。また企画面も前回を超える内容で満足頂けたのではないかと思っております。登壇者は以下!それでは見ていきましょう!
第二回ハッカーズミーティング
20:00 スタート 司会 ITeensLab近藤(http://www.do-luck.net/plady/kidsit/)
VJ atk
乾杯も済みいよいよ Talkイベントスタート!まずは九州大学サイバーセキュリティセンター(http://staff.cs.kyushu-u.ac.jp/ja/index.html)准教授の金子晃介さんから!
非常に興味深い話でした。特に九州大学ではサイバーセキュリティが必修科目になるんですって!金子さんまた次回もよろしくお願いします!
つづいて株式会社Skydisc(https://skydisc.jp/)代表取締役 橋本司さんの登場!お題は『IoTで必要とされるセキュリティ』について
丁度当イベント準備期間中に孫正義氏の英半導体大手のアームホールディングス買収ニュースが飛び込んできていましたので、本イベントで唯一のIoT業界の橋本さんのお話を密かに一番の楽しみにしておりました!大変興味深くまたじっくりとお伺いできればと思います!
続いて、第一回も登壇し皆勤賞中のリーガルジャパン法律事務所 代表弁護士 清田知孝さん!お題は『サイバー犯罪の判例と今後の法規規制について』
今回は判例をもとに具体的なお話頂きました。第3回もよろしくお願いしますwww
それから満を持して我らが校長!株式会社ブースタ 代表取締役 Whitehackerz養成学院校長 田口雅章さん!お題は『サイバー攻撃に関する被害回復事例』
今回は実際に弊社にお問い合わせ頂き被害調査&対策を行った事例を公開できる範囲でお伝えしました!少し事前に飲みすぎたのか!?いつもより流暢にしゃべる校長でしたwww次回から酔拳トークが決定しましたww
それからお待ちかねの登壇者によるフリートーク!
とここで、、、
え!!?
ええ!?!?
筋肉ムキムキの謎の男が壇上に乱入!!!この男性は、、
ただでさえ堅苦しい話が多いのでWhitehackerzが用意したイベント盛り上げ男のショーンと愉快な水着ガールの皆さんですwww
ここからは交流会イベント!!!飲んで騒いで!!!楽しんで交流してます!!!
ちょいちょい出てくるチェックのスーツの人wwwwwwwwwww女の周りにしまいせんwwww
彼らのITeensLab(http://www.do-luck.net/plady/kidsit/)子供向けプログラミングスクールは九州地区ではテレビに引っ張りだこ!!皆さん応援よろしくお願いします!
とそのまま二次会へ流れていくのでした。。。
このイベント次回は9月11日に第三回開催決定!現在開発中のハッキングゲームもその時にお披露目します!3on3で戦う本格ハッキングゲームです!是非ともお越しください!ただし参加条件はIT関係者でセキュリティに携わっている方もしくは興味がある人のみ!!!それではまたお会いしましょう!
あ、whitehackerzアプリがAppストアとAndroidマーケットでインストール可能になりました!是非チェックしてみてください!