6/12日曜日に福岡市博多区のGARB LEAVESさんにて第一回ハッカーズミーティングを開催致しました。今回はその様子をお伝えします。
福岡 博多駅前のカフェレストラン GARB LEAVES(ガーブ リーブス)
当日の行程は以下の通りです。
以下敬称略
司会:近藤
ファシリテーター:古林
コメンテーター:日下部
19:00 挨拶、乾杯
挨拶(19:00)
・司会自己紹介(近藤)
・Hackerz Lab.代表挨拶(古林)
・タイムテーブル紹介・システム紹介・DJ・VJ紹介(近藤)
・White Hackerz挨拶(宮脇)
・乾杯(宮脇)
19:00〜19:30 DJ Wimps&VJatk
19:30〜20:00 ハッカーズトーク&サウンドファシリテートatk(右からWhitehackerz田口校長、ジェリー氏、清田弁護士、日下部氏、ファシリテーター古林氏)
対談では田口校長より最近のサイバーセキュリティ業界の動向についてお話しし、続いて清田弁護士よりサイバー犯罪についての見解、そして最も驚いたのがドイツ人ジェリー氏による量子コンピューター界隈の情勢について!自身も量子コンピューターの研究・開発者でもあるジェリー氏のディープすぎる話しに会場は生唾飲んで聞き入っていましたwwww
20:00〜20:20 フリートーク
20:20〜20:30 ハッカーズソングLIVE
20:30〜21:00 フリートーク&希望者自己紹介など
21:00 挨拶、イベント等告知、記念撮影
以上惜しまれながら閉会の運びとなりました。
第一回にしては多くの方々にお集まり頂き感謝申し上げます。
これからこの集まりにおいて、技術的考査をしたりサイバー犯罪における事例検証したりサイバーセキュリティにおける法令・条例についての議論の場であったりそしてサイバーセキュリティにおける新しいサービス・ソフト開発のきっかけになったり、、、この4点に重点をおき九州地区ナンバー1のセキュリティ会議に成長させてまいります。
次回第二回開催日程は今から2週間程度で決定しますが粗方7月20〜末頃になる予定です。
また改めて告知させて頂きますが九州地区の皆様は奮ってご参加ください!
次回は100名!
それではまた!